2019-11-01
普通に出来てしまうことは何ですか?
ペルー/マチュピチュ遺跡
ペルー・アンデス山脈の東部

標高2,280mの頂上に 忽然と現れる石造りの遺跡
山裾からは その存在を確認できないため
「空中都市」や 「インカの失われた都市」と 呼ばれている
神殿と居住区で構成され
総面積の半分には段々畑が広がっている
多角形の切石が隙間なく積まれた 巨大な石壁は見るものを圧倒する
セメントや石灰で隙間を埋めることはせず
卓越した石積み技術で
剃刀一枚も通らないほど緻密に積み上げられた壁
降雨量の多い地震国でも
500年もの間 そこに揺るがず建ち続けている
≪≫≪≫≪≫≪≫≪≫≪≫≪≫≪≫≪≫
あなたの得意なことや 強みは何ですか?
その答えに 困ってしまう人は 多いかも知れない
強みや優れていることは
自分では気がつきにくいもの
きっと 自分にとっては 当たり前で 普通のこと
でも、そこにこそ 「あなたらしく」 人生を送る
素晴らしいスキルやテクニックが 隠れている
周りの人に これまでの人生を話してみよう
じっくり時間をかけて
「普通に出来てしまうことは何ですか?」
≪≫≪≫≪≫≪≫≪≫≪≫≪≫≪≫≪≫≪≫≪≫
旅をしながら人生を変える
トラベルコーチゆり

#トラベルコーチ
#マチュピチュ
#ペルー
関連記事